太陽光の施工、架台の取付 未分類 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.01.30 2016.01.26 最近の投稿 太陽光 墨出し、スクリュー打ち 太陽光の現場、フェンス追加 太陽光の施工、パワコン接続 太陽光発電遠隔監視装置ひだまりeyes設置 ソーラーパネルの施工、スクリュー打ち 最近のコメントアーカイブ 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2014年12月 2014年10月 2014年9月 カテゴリー 工事風景 未分類 メタ情報 ログイン 投稿フィード コメントフィード WordPress.org 中津川市松田の現場で、SOLAR FRONTIERのパネル設置用の架台を取り付けました。 今日は配ってあった架台の梱包をはがす作業からスタートです。 まずはオートレベルでスクリューの高さを測り、柱を切って高さを調整します。 垂直を見ながら前足を仮固定します。 次は後ろ脚も仮固定をします。 写真がないのですが、横に並んだ柱をすべて仮固定し終えたら、 最終的な柱の高さをまたオートレベルで測り、微調整をします。 完成した柱に横レールを取り付けたら架台の完成です。
コメント